ないない 英才教育

どんぐり倶楽部オススメです!

小学二年生 じわりと来ています

 

一姫が小学校へ入学して以来、

私は何度も伝えていました。

 

「どんくり倶楽部は、

 ゆっくり

 じっくり

 ていねいに  」

 

「学校はスピードが速い子が一番!って

    感じになるよ。」

 

「一姫は、お母さんがわざと、

 ゆっくり解くようにしているの。」

 

「今はビリでいい。」

 

「でも、学年が上がってくると

 おや?? みんな大丈夫か??

 みたいなことが起きてくる。」

 

「みんなが出来ないのではない。

 出来なくさせられてしまうの。」

 

「だから、そういう時がきたら、

 教えてあげるんだよ。」

 

 

先日授業で図形の問題を解いたそうです。

手書きで書いてみました。

 

写真の向きが変えられない💦

どなたか知っている方が居たら教えてください🙇


f:id:nannchattedongler:20190317001620j:image

 

先生「これは正方形でしょうか?」

 

クラスの半分が、正方形だと手を挙げたそうです。。。

 

プリントだったので、

正方形がどうかを答えた下に、

理由を書く場所があったそうで。。。

 

 

隣の席の子が、解っていなかったので、

一姫は自分のプリントを見せたそうです。

 

それでも、

ずっと隣で迷っていて、

理解していなかったと言っていました。

 

一姫「人に教わったものは、

            頭に残らないよね。」

 

一姫はどんぐりっ子

    自分で解いていく楽しさ

    自分で発見した解き方

それが、自分の身になることを実感しています。

 

 

そして、、、

「ママが言っていた通りだね!

 だんだん、おや?ってことが出てきてる!」

 

 

 

どんぐり倶楽部は自分で絵で書いて解く。

ゆえに、

勝手に図形が解けるようになる、そうです。

 

で、、、

図形をやらせ過ぎない。

理由は↓

 

■<どんぐり問題>の仕組み&<お願い>(文責:どんぐり倶楽部) | レオンくんがご案内します〜誰でもどこでも思考力養成ができます〜 - 楽天ブログ

為になることが色々書いてあります!

 

 

まずは、今一番鍛えるべきところは、

思考力!!!

 

 

どんぐりって、絶対、

英才教育 だと思うんだけどなぁ~~

 

子供は余計なことをしなければ、

フツーに天才。

 

フツーに育てることが、

結果的に英才教育

 

もっと広まって欲しい♪♪♪